第7回連続講座のお知らせ
「日本国憲法公布70周年記念 連続講座 日本が再び『戦前』にならないために
~平頂山事件に至る時代と今の時代を比較して~」
第7回連続講座のお知らせです。
テーマ :「平頂山事件を考える」
日時 :2017年5月16日(火曜) 18時30分~20時30分
会場 :文京区民センター 3階3C号室
講師 :井上久士先生(駿河台大学教授)
資料代500円
昨年からこれまで,連続講座を6回続けて開催してきました。企画が「日本が再び『戦前』にならないために ~平頂山事件に至る時代と今の時代を比較して~」との視点によるもので,これまで平頂山事件のことをご存じなかった方々にも多数のご参加をいただいてきました。
昨年からこれまで,連続講座を6回続けて開催してきました。企画が「日本が再び『戦前』にならないために ~平頂山事件に至る時代と今の時代を比較して~」との視点によるもので,これまで平頂山事件のことをご存じなかった方々にも多数のご参加をいただいてきました。